♫おすすめ音楽♪ partⅨ
魔法少女十字軍(蓮台野夜行)
一番CD曲の中で気に入っている曲です。
元は西方の秋霜玉の5面ボス エーリッヒのテーマです
エーリッヒはじいちゃんです。
2曲目は
魔術師メリーです
これは正式にマエリベリー・ハーンのテーマ曲です。
少し怪しい感じの出た曲です。
3曲目は
月面ツアーにようこそです
これは大空魔術に入っています
出だしがよくバスケのボールをついているといわれています
なかなかいい曲です
24/413
参加できるのか?
3月と言えば東方ざふぇすた第7幕&萃香ざふぇすた第弐幕
参加できるのかな
いまだに予定表をもらっていないのでわからんです
部活があったらどうしようか悩んでます
明日は……
普通の高校なら3年生だけなのに
うちは体育館がでかいから全校参加
吹部は演奏もある
最後先輩たちと写真も撮る
そのカメラを持っていくのは自分
少し重いけど大丈夫……のはず
02/27のツイートまとめ
yutori503
@souka469 了解した
02-27 01:06@yutori503 なんでbotが反応するし
02-27 00:35またまた思い付きショートストーリー罪袋A「風邪ひいたかな?」罪袋B「病院行け。罪袋A「じゃあ行ってくるわ。」永琳「どうしたの?」罪袋A「風邪をひいてしまって……」永琳「じゃあ手術ですね」罪袋A「風を……」永琳「手術です」罪袋A「……」永琳「手術」罪A「はい」
02-27 00:33
英語
原級 比較級 最上級の所だった
例題を見てふと思いついたもの
原級
Mocou is as old as Kaguya.
妹紅は輝夜と同じくらいの年です
ここはまだ大丈夫
比較級
Tewi is older then Kaguya.
てゐは輝夜よりも年上だ
何とか大丈夫
最上級
Eirin is the oldest in Eientei
永琳は永遠亭で一番
最後ちょっとやばいww
♫おすすめ音楽♪ Ⅷ
それでは1曲目
霊戦です
この曲は第4作の幻想郷の曲です
ニコニコ動画の1小節メドレーで一番激しい動きをした曲です
2曲目は
ティアオイエツォンです
妖々夢の2面ボス橙のテーマです
ちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん
最後は
天空のグリニッジです
正式には蓮子のテーマとはなってはいないものの
なんとなく蓮子のテーマに近い曲です
24/413
卒業式まで……あと2日
まあ私は在校生側ですが
でも一般生徒とはちょっと違う場所にいる
吹部だから仕方がない。
吹部の特権
1 校歌とホタルの光をうたわなくてよい
2 SHRに出なくてOK
明日と明後日頑張れば少しは部活が楽になる
02/26のツイートまとめ
yutori503
【ブログ】2日分一気に更新【更新】http://t.co/7fKeBe8eeK
02-26 23:01@souka469 描いてないZE
02-26 22:36@souka469 そーなのかー それはよかった
02-26 22:25@souka469 そう?このやつあんまり気に入ってないんだ だってメリーがボケより蓮子がボケのほうがいいと思うんだ
02-26 22:15少しおかしい蓮メリ蓮子「急に呼び出して何かな?」メリー「いや~ごめん待った?」蓮子「待ってはいないよ。話って何さ?」メリー「あの彼氏ができてね。」蓮子「彼氏?」メリー「彼氏の名前は『ほん』っていうの」蓮子「中国人?」メリー「いや本だよ。book。」蓮子「はぁ?」
02-26 21:57@souka469 東方のことについてはうるさいかもしれないのでそこの所気を付けて
02-26 21:14@souka469 followしました よろしくお願いします
02-26 19:05
今日は新撰組の日
新撰組と言えば土方歳三だったかな
函館に宿泊研修に行ったときは調べたりしました
何か東方に関係する日無いかな……
そういえば丁度1ヶ月前は東方ざふぇすた第6幕でした
第7幕まであと1ヶ月切ました
残り25日
前夜祭まで24日
♫おすすめ音楽♪ partⅦ
始めてから1週間です
それでは1曲目
恋色マスタースパークです。
前日(一応)にもあったように
恋色マジックのアレンジです。
永夜抄4面の魔理沙のテーマです。
2曲目は
少女綺想曲~Caprccioです
この曲は第四作の幻想郷に入っていた曲です。
この曲のアレンジされたのがこの後に書く曲です。
3曲目は
少女綺想曲~Dream Battleです
この曲は永夜抄4面の霊夢のテーマです
この曲のアレンジでネコ巫女霊夢何してる……で始まる曲が思いつくのは
I○SYSのせいww
現在21/413
昨日
昨日学校から帰ったら晩御飯食べて即布団へ……
PCなんてつけなかった\(^o^)/
今日は昨日更新できなかった分を合わせて更新しなきゃ:(;゙゚'ω゚'):
まず今日(26日)分の日記
朝寝坊した……と言ってもひどい寝坊ではない
バスの乗り遅れそうだったが乗れた
いつもなら35分発の電車に乗れるか乗れないかの時間についていたのに
今日に限って30分に駅に着いた
なんか助かった
学校ではテストがかえってきた
現代社会が……今日帰ってきた中で一番低い\(^o^)/
でも他は一応70点以上
でも80点以上は無いorz
今日は部活は参加していない
1週間前に怪我した膝、痛みが引かない
医者に言われたので行ってみた
たぶん治りが遅いだけだって
もし2週間しても痛みが引かなければまた行くことに
2週間後は……3月12日
たぶん学校だ
02/25のツイートまとめ
yutori503
【マイリスト】嫁に愛を注いだらテーマ曲がカオスになった【運命のダークサイド】 http://t.co/WvdeDauGBd #sm8136392
02-25 02:34@Timobooster 月兎遠隔催眠術とかかな?
02-25 00:42宇佐美 悠香の家は 玄関は洩矢諏訪子。居間は上白沢慧音。風呂場は水橋パルスィ。台所は橙に守ってもらえます。 http://t.co/OORBIy5w2u家を神様に守ってもらい居間では先生と勉強風呂場で妬まれ台所で鼻血出しまくりか
02-25 00:33
♫おすすめ音楽♪ partⅥ
まず1曲目
幽玄の機樹~Eternal Dreamです
この曲は夢違科学世紀に収録されています。
聴いた感じは宇宙という感じが出ている曲です。
この曲が入っている『夢違科学世紀』は神主のテーマ『童祭』も入っています
『童祭』はまた今度
2曲目は
Eternal Dream~幽玄の機樹です
この曲の題名は1曲目のとは場所が入れ替わっただけです
これは第八作 永夜抄のスタッフロードで流れていた曲です。
唯一聞いたことのあるスタッフロード……永夜以外クリアしたことがないorz
3曲目は
恋色マジックです
この曲は第二作の東方封魔録に使われた曲です
この曲を少しアレンジして出したのが永夜抄の恋色マスタースパークです
現在18/413
無題?
時間が2分ほど遅かった
時間切れ 明日にしてください……
いいじゃん2分くらい
部活から急いで帰って来たのに……
♫おすすめ音楽♪ partⅤ
ネイティブフェイス
この曲は東方と言えばこの曲と言われるくらい有名です
2曲目は
U.N.オーエンは彼女なのか(紅魔郷ver)
3曲目も
U.N.オーエンは彼女なのか(蓬莱人形ver)
この曲も同じく有名な曲
自分は蓬莱人形Verが好きです
今日はいろいろやりすぎて時間がなかった
15/413
神居祭
イベント中止は1ヶ月以上前からわかっていた。
自分の手帳には
7・SP2・8 を記入していたのであった
すべて未定を追加しなければならない
次のイベントはざふぇすた
締め切りまで
後15日
3月11日締め切り
開催は1か月後
3月24日
部活ない!
無いと無いで暇です
PCをやりながらCD「卯酉東海道」をずっと流しています。
PCからではなくCDプレーヤーから
机の上にはペットボトルが沢山散乱していた
午後の紅茶 綾鷹 太陽のマテ茶 生茶
6種類7個のペットボトルがあった。
一気に資源回収の袋へシュートww
部屋の中の温度15℃ 寒い
02/23のツイートまとめ
yutori503
【ブログ】色々更新今回は6つ【更新】http://t.co/7fKeBe8eeK
02-23 23:42
部活
朝起きたのは7時30分を過ぎていた
やばい
急いで着替えて学校行く準備
50分までにバス停行けば間に合う……と思ったが
50分過ぎていた
バス無い覚悟で行った
奇跡が起こった
バスに乗って席に座ったらすぐに寝てしまった。
駅直前で起きた。
駅で8時20分くらいの電車にのった
また寝てしまった。
途中の駅で電車の待合があり少し時間があったのでよかった。
学校の近くの駅到着
8時30分
部活の開始が9時
残り30分
いつもより速い速度で歩いて学校に向かった
学校9時到着
間に合ったのか?
色々あって部活も終わって帰る時間
外は寒かった。
帰りは少しのんびり帰っていた
そういえば今日財布を家に忘れていた……
進んでない
昨日宣言したことガン無視
もうやばい、言ったことは実行しなきゃ……
♫おすすめ音楽♪ partⅣ
10曲を突破です
それでは本日の1曲目 累計10曲目
竹取飛翔(卯酉東海道Ver)です
この曲はCDの卯酉東海道の中に入っている方です。
ゲーム(永夜抄)の中に出てくるのより和の感じが強い曲です。
途中「えーりん!えーりん!」って言ってしまいそうになるのはもう
あの人のせいです
ビート○○○さんのせいです
次の曲は
竹取飛翔(永夜抄Ver)です。
上のVerとは違い和の感じは余り感じられませんが
この曲もいい曲。
というかZUNさんの作曲する曲はすべていい曲!
途中「ひれ伏しなさい……」
って歌いたくなるのはこれも
I○SYSのせい
↑隠す気ありません(笑)
最後の曲は
紅響曲
これは第4作目幻想郷の曲です。
アレンジはそんなに見かけないが旧作ってすごい聞いていて飽きない曲多い!
今日はCD、win、旧作から1曲ずつです。
現在 12/413
残り401曲
大体あと4か月は続きます
02/22のツイートまとめ
yutori503
【ブログ】痛グラス【更新】http://t.co/7fKeBe8eeK
02-22 23:26@sei0108 おかえりなさいです
02-22 19:32おはようございます
02-22 06:28おやすみ~
02-22 03:08オザマチ(@ozamati)をお気に入りに追加 →http://t.co/VvPnm6eUFT #bookmeter
02-22 02:52ナイス @ozamati 【猫を抱いて鴉と泳ぐ 少女秘封録/浅木原 忍】嘘や秘密を暴くことがテーマになっているためか、全体的にシリアス成分多めという印象でした。小難しい話や二人の関係についての話はわき... →http://t.co/Zhwo9XhTyF #bookmeter
02-22 02:52ナイス @ozamati 【理由あって秋に来る 少女秘封録/浅木原 忍】待ちに待った少女秘封録シリーズの新刊。前巻までギクシャクしていた二人の関係も、自然なところに落ち着いたという印象。ルームシェア提... →http://t.co/YwuHAA6I9B #bookmeter
02-22 02:52ナイス @ozamati 【ひふ~ふ -秘封×婦婦-/浅木原 忍】想像以上に秘封録でした(小並)。甘い甘い新婚生活と言いつつも、「ちょっと不思議」からは逃れられないのあたりが秘封倶楽部らしいです。 →http://t.co/f1i0Vit78r #bookmeter
02-22 02:51@sei0108 おやすみなさいです
02-22 02:50【そして誰もいなくなった (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)/アガサ・クリスティー】私がこの本を読もうと思った理由に 東方のフランドールのスペカのそして誰もいなくなるのか?というのがアガサ・クリスティ... →http://t.co/UTohVy2DbW #bookmeter
02-22 02:28
♫おすすめ音楽♪ partⅢ
1曲目はCDから
デザイアドライブ(鳥船遺跡Ver)
2曲目もデザイアドライブ(神霊廟Ver)
3曲目はデザイアドリーム(神霊廟Ver)
この3曲は題名からしていて似てます!
自分はこの曲のアレンジを聞いて作業を
やっていたりします
9/413
02/21のツイートまとめ
yutori503
【ブログ】いろいろhttp://t.co/7fKeBe8eeK【更新】
02-21 23:55もうねましゅ おやすみなさいです
02-21 01:55小説今日は1ページすすめられた! 明日はどのくらい進むのだろう……明日っていうより今日かwww
02-21 01:54【ブログ】小説【更新】http://t.co/23PwIN1n 20日は6回更新しました
02-21 00:13
猫の日
今日のうちに超短編小説書く!
燐&橙&星 もので!
お楽しみに
小説
理由:寝てしまったから 以上
でも学校で新たなネタを思いついてしまった
なんだろうこんなにネタばっかり思いつくのに書く方となると時間が足りない
イベントまでに出せるのだろうか……
宇佐美悠香の名前の由来
宇佐美悠香の 宇佐美の部分は
宇佐見蓮子の名字「宇佐見」からです
悠香は
風見幽香の「幽香」からです。
合わせると
宇佐見幽香になるのですがそのまま使うと
そのままとっただけになるのでちょっと変えて
宇佐美悠香にしました
東方ざふぇすた第7幕&萃香ざふぇすた第弐幕
もし出るとしたら今書いている小説&もう完成している小説を大体50円~100円くらいで出そうと考えてます。
サークルカットは友達に今任せています。
絵がうまい人が羨ましい。